おせち(今半・美濃吉・フォション)高島屋おせち予約 ヒルナンデス11/13 2016ベスト3
『ヒルナンデス』11/13のテーマの1つはおせち。
高島屋のバイヤーオススメおせちのベスト3が登場?
その予約は?売り切れ続出?
すき焼きの今半のおせちにローストビーフ?
京都の老舗・京料理美濃吉のおせち?
フランスのフォションの洋風おせち?
等、今回の話題は、テレビで話題のグルメ。
11/13の『ヒルナンデス』に登場する高島屋のオススメおせちに関する記事になります。
(11/19の『ヒルナンデス』おせちは、コチラから→『ヒルナンデス11/19 おせち』)
ヒルナンデス!
毎週月曜から金曜の11時55分から、日本テレビ系で放送されている『ヒルナンデス!』。
11月13日(金)の見どころは、
早くも売り切れ続出!?老舗料亭にフランス美食ブランドも!高島屋のオススメおせちTOP3を食べ比べ!短時間でも効果あり!?驚きの最先端エクササイズをメダリストと体験!
YAHOO!JAPANテレビより引用
とのこと。
高島屋おせち
その中でも、このブログ記事で注目するのは、「おせち」。
その内容は、
☆ 年々進化するおせち料理!
日本橋高島屋のバイヤーがオススメするTOP3とは?
京都の老舗料亭がこだわりの素材を伝統の技で仕上げた逸品!
すき焼きの名店はおせち限定の極上ローストビーフ!
美食の国・フランスが誇る名門ブランドの洋風おせち!
YAHOO!JAPANテレビより引用
2016年のお正月(元旦)まで残り1か月半。
おせち商戦も本格化し、早くも売り切れするおせちも出ているようです。
そんな2016年のオススメおせちが『ヒルナンデス』登場します。
そのベスト3紹介するのは、高島屋。
高島屋のバイヤーのオススメおせちとは?
京都の老舗料亭のこだわりの素材と伝統の技のおせちとは?
すき焼きの名店のおせちに限定極上ローストビーフ?
フランスの名門ブランドは洋風おせち?
そして、その予約は?
等々・・・、
11/13の『ヒルナンデス』で紹介された高島屋のオススメおせちベスト3についてのまとめと通販情報について調べます。
今半
最後に紹介されたのは、人形町今半のおせち。
すき焼き→ローストビーフ
人形町今半と言えば、すき焼きやしゃぶしゃぶの名店。
厳選した牛肉と確かな調理技術で提供されるこだわりのすき焼き・しゃぶしゃぶで有名です。
ですが、おせちになるとその自慢の牛肉が、限定でローストビーフになるのがポイント。
すき焼きで定評ある今半だけに、そのローストビーフも極上の逸品が期待できそうです。
予約
その人形町今半のおせちは、記事作成時点では売り切れておらず、高島屋オンラインから予約可能。
種類は、「和・洋おせち」の二段重・三段重が、関東と東海地域で、
「和おせち」は、一段・二段・三段が2種類の計4種類が関東地域で予約可能です。
「今半 おせち」を
- 高島屋オンラインストアで探す
美濃吉
続いて紹介されたのは、京料理・美濃吉のおせち。
京都の老舗料亭・京料理
創業300年の京都の名店の限定おせちです。
京料理らしく和風おせちは王道。
その中でも自慢は、最高級鮎をしっかり味をしみこませたという子持鮎の甘露煮とのこと。
予約
その美濃吉のおせちは、記事作成時点では、一部“在庫なし”となっているものの、まだ予約可能。
「和風おせち三段重」以外にも「二段」「一段」など和風なおせちが多数あり、「高島屋限定おせち」の他、全国配送の「おせち料理 二段重」などもあり予約可能です。
「美濃吉 おせち」を
- 高島屋オンラインストアで探す
フォション
今年は、ミニサイズのおせちも販売開始されたと紹介されたのは、フォションのおせち。
そして、このフォションのミニサイズおせち「洋一段」が、クイズではナンバーワンとなりました。
フランス・洋風おせち
1886年創業で、フランスの老舗として有名なフォションらしく洋風なおせち。
世界的ブランドだけに、アトランティックサーモンを紅茶で漬けこんだ、アップルティーサーモンが注目です。
予約
そのフォションのおせちは、記事作成時点でも予約可能。
『ヒルナンデス』で紹介された「洋風おせち一段」以外には「二段」もあり、関東・関西・東海だけではなく、岡山や鳥取・島根など幅広く配送しているおせちでした。
また、全国配送の「フレンチおせち料理」もあり予約可能です。
「フォション おせち」を
- 高島屋オンラインストアで探す
北陸新幹線やマリオおせちも
その他には、「北陸新幹線開業記念のおせち」や人気テレビゲーム『スーパーマリオ』とコラボした高島屋限定の「三世代おせち」などが紹介されました。
まとめ
この記事では、11/13に放送される『ヒルナンデス』で紹介された2016年のおせちと予約についてまとめてみました。
なお『ヒルナンデス』では、11/19にもおせち特集がありましたが、このブログでは、そこで紹介された「全国各地ご当地のお取り寄せおせち」についてもまとめていますので、併せてご覧ください。