ヒルナンデス ヒンヤリ&日本橋グルメ まとめ&お取り寄せ通販 7/9
7月9日の『ヒルナンデス!』では、ヒンヤリ&贅沢グルメ、そして、便利キッチングッズが紹介されました。
そのグルメ・グッズは、お取り寄せ・通販可能か?
大分別府冷麺?とうふちくわ?新潟タレカツ丼?
大ヨコヤマ物産店のひんやりグルメ?
日本橋たいめいけんの茂手木シェフオススメのコンビーフ卵ご飯=銀座加藤牛肉店?
四川の冷やし中華に、ウニパスタ?
ビバホームの売れ筋キッチングッズ?
等、今回の話題は、テレビで話題のグルメ・7/9の『ヒルナンデス!』の大ヨコヤマ物産展などで紹介されるグルメなどに関する記事になります。
ヒルナンデス!
毎週月曜から金曜の11時55分から、日本テレビ系で放送されている『ヒルナンデス!』。
7/9(木)のテーマは、
日本橋御曹司が絶賛(秘)グルメ贅沢コンビーフ卵ご飯幻の生ハムに村上興奮激辛!赤黒冷やし中華▽セールでお得旬コーデ
YAHOO!JAPANテレビより引用
その放送内容は、
☆ 日本橋御曹司が絶賛マル秘グルメ 贅沢コンビーフ卵ご飯幻の生ハムに村上興奮
☆ 大ヨコヤマ物産展はこの夏食べたい! 日本全国ひんやりグルメSP!!
☆ CanCam AneCanイチ押し! マストアイテムを探せ!! 平愛梨vs渡辺直美vs久松郁実
☆「ヨルナンデス!」まであと6日!(7月15日水曜よる7時)見所ちょっとだけ紹介しちゃうンデス!
☆ ヒルナンデス「インスタグラム」でも「ヨルナンデス!」オフショット配信中! こちらもチェック!
YAHOO!JAPANテレビより引用
とのこと。
その中でも、このブログ記事での注目は、マル秘グルメ&大ヨコヤマ物産展!
日本橋御曹司が絶賛する贅沢コンビーフ・卵ご飯・幻の生ハムとは?
夏に食べたい日本全国ひんやりグルメとは?
そしてそのグルメの通販・お取り寄せは?
そして、ビバホームの便利キッチングッズも登場?
等々…、
この記事では、7/9の『ヒルナンデス』で紹介されたグルメなどについてまとめます。
大ヨコヤマ物産展
今週は、夏に食べたいヒンヤリグルメが、日本全国から登場しました。
鹿児島 冷やし餃子
最初に登場したのは、鹿児島の冷やし餃子。
番組では、大根おろし&ねり梅でサッパリ食べるひぃ坊家の「鹿児島黒豚 冷やし餃子」が登場しました。
「冷やし餃子」を
鳥取 とうふちくわ
続いて登場は、鳥取の「とうふちくわ」
番組では、とうふちくわの里ちむらの「冷やっことうふちくわ」などが登場しました。
大分 別府冷麺
温泉の街・大分別府からは、名物の「別府冷麺」が登場。
別府自慢のB級グルメは、そば粉も配合した独特の食感の麺が特徴のようです。
新潟 冷やしタレカツ丼
続いては、新潟定番の味・新潟タレカツを冷やした、「冷やしタレカツ丼」でした。
千葉 ピーナッツソフトクリーム
最後は千葉の名産ピーナッツ。
ソフトクリームになって登場しました。
「ピーナッツ クリーム」を
日本橋たいめいけん茂手木シェフオススメグルメ
番組冒頭では、日本橋たいめいけんの3代目・茂手木シェフがオススメするグルメが登場。
銀座 加藤牛肉店
その最初に登場したのは、銀座にある加藤牛肉店です。
山形牛が自慢の加藤牛肉店では、牛肉の生ハム・ブレザオラの他、
また、牛の乳房の脂・ダボ脂で焼き上げるシャトーブリアン・サーロイン・イチボのステーキも登場。
最後は、コンビーフの卵かけご飯が登場しました。
麻布長江 香福筵(こうふくえん)
続いて一行が向かったのは、西麻布にある四川料理の麻布長江 香福筵(こうふくえん)。
番組では、蒸し鶏の葱ソースがけの他、この夏用に開発されたという激辛冷やし中華・激辛サラダ仕立て冷麺が登場しました。
HATAKE AOYAMA(はたけあおやま)
次に向かったのは、表参道のイタリアン・HATAKE AOYAMA(はたけあおやま)です。
番組では人気メニューであるこだわり野菜を使った“HATAKE”バーニャカウダ。
そして、ウニをたっぷり贅沢に使ったパスタ・ウニボナーラは、サマートリュフトッピングで登場しました。
ビバホーム便利グッズ
グルメの次は、ビバホームの売れ筋便利グッズも登場。
調理&お鍋セット スマート
その最初に登場したのは、「調理&お鍋セット スマート」。
累計2万個売れたというこの商品は、様々な調理道具がセットになった便利グッズです。
スイッチキャップ
続いては、5万個売れた「スイッチキャップ」。
キャップ替わりにボトルなどにつけ、出しすぎを解消できるキッチングッズです。
シリコンメジャーカップ
キッチングッズの売れ筋第1位は、「シリコンメジャーカップ」。
注ぐのも楽、電子レンジ対応、大さじ小さじ表記もあり。と、使い勝手の良さで、累計24万個も売れた便利グッズのようです。
ドリンクビオ
続いては、累計110万個売れた「ドリンクビオ」。
この麦茶ポットは、横にもできる収納上手で大ヒットになっているようです。
ワンプッシュ式 つまようじ入れ
最後は、累計50万個売れた便利グッズ「ワンプッシュ式 つまようじ入れ」。
黒いボタンを押すと、つまようじが1本だけ出てきてくれるアイデアグッズです。。
まとめ
この記事では、7/9に放送された『ヒルナンデス!』の大ヨコヤマ物産展などで紹介されたグルメ・グッズについてまとめてみました。